ナポレオンの映画
以前テレビで3夜連続の大作映画Napoléonが放映され、ビデオにとったのだが、画質が悪く見ていなかった。Neversの友達の家でやっと見たのだが、人間ナポレオンに焦点がおかれていて、とてもおもしろかった。
これまでにもたくさん映画化されているが、フランス人の友達たちのこのDVDの評価はとても高い。Napoléonを演じているChristian ClavierもNapoléonになりきっていて、好感がもてた。個人的にはフォンテンヌブロー宮殿の馬蹄形の階段の前での別れのシーンを付け加えてほしかったのだが、ドラマチックな人生が淡々と語られていてよくまとまっていると思う。
戴冠式200周年の様子はここで、「ヘリオトワル」技法によるキャンバス複製画はここで。映画にはこの絵を描いているシーンもあったが、この絵はほんとうに素晴らしい。今年の夏もルーブルに行ったが特別展しか見る時間がなかったので、久しく実物を見ていない。もう少しパリが近ければいいのに・・・
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『グリーン・ナイト』 The Green Knight 映画レビュー(2023.01.21)
- my French Film Festival オンライン映画祭(2016.02.04)
- Les Souvenirs 愛しき人生のつくりかた 来年1月から全国ロードショー(2015.12.17)
- Beauties 美しい映画のオンライン配信はじまる(2015.08.10)
- 「世界の日本人妻は見た!」フランス・ブルターニュ編(2015.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナポレオンについて最近調べる機会があって知ったのですが、
ナポレオンの故郷のコルシカ島って、フランス領なんですね。
ずっとイタリアだと思ってました。
ナポレオンが生まれる少し前にフランス領になったそうです(え、皆さん知ってる?失礼)。
そうでなければ、ナポレオンがフランスの士官学校に入ることはありえないわけですが・・・。
よく考えれば当然のことなのですが、今までそれに気付かなかった自分が恥ずかしくて、
コメントさせて頂きました。
投稿: 公爵 | 2005.01.04 06:56
ちゃんとフランスの地図に載っていますよ!
投稿: 市絛 三紗 | 2005.01.04 07:08