普通じゃないことだらけ! その1
今日は早起きしたので、午前中マルシェで買い物。天気がよかったのでカメラ持参で行って、これだけで数ヶ月BLOGのネタになりそうなくらいあれこれ撮影した。はじめてほたて貝を買ってみた。大きな貝が6つで3ユーロだった。
その買い物からの帰り道、道路を横断しようとしていると、遠くのほうに真っ赤な車が見えた。でも形が普通じゃない! あわててカメラを構えてシャッターを押した。歩いている人たちもこの車を見てニコニコしている。車の運転手が私に向かって手をふって、通り過ぎていった。
いったい何だったのだろうと考えながら市役所までもどってくると、土曜恒例の結婚式が行われている。でもこれがまた普通じゃない! というのは10メートルくらいありそうなリムジンが横付けされているのだ。レンヌでははじめて見た。そばにいたこれも普通じゃない帽子をかぶった男性がトルコ人カップルの結婚式だと教えてくれた。「私はトルコよりもチベットが好きなんだ」。え。えぇ・・・
それよりも私はそのおじさんの帽子が気になったので、「それはどういう帽子ですか」と聞いてみた。すると「我らが隣人アイルランドのだよ」という答え。もちろん、このおじさんの写真撮影にも成功。人垣を潜り抜けてトルコ人カップルの側にもしのびよってこちらも撮影。
するとそこへ、さっき見たあの赤い車がやってきた。この話はまだまだ終わらないので、続きはまた明日・・・
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Caméra de télévision テレビカメラ(2013.10.18)
- 小さな写真集(2009.09.26)
- 青葉萌ゆ(2009.06.06)
- 赤い服の少女(2009.05.09)
- Nikon D90で撮ってみました(2009.01.04)
コメント
うん。
次が楽しみです。
でも、次が見れるかどうか・・・
どうやったら、ここにこれるか?
投稿: りょう。 | 2005.05.02 16:45
こんにちは
普通でないことがいっぱい起こるくらいですから、大丈夫ですよ。
投稿: 市絛 三紗 | 2005.05.02 17:35