現代のドルイドたち
5月12日、とても興味深い催しがあります。Le mouvement druidique:fantasmes et réalités ドルイドの組織・ファンタスムと現実というタイトル。先日アーサー王伝説のことを書きましたが、ケルトのかかせないキーワードとなっているドルイド。ケルトの賢者「ドルイド」や図説ドルイドをながめつつ、どきどきしています。
まだ現代でもその秘儀を守ろうとしている人たちがブルターニュにいることはテレビのドキュメンタリーで見て知っていました。私はもう2ヶ月も前から楽しみにしているのですが、もしかすると行きたい人がいるかもしれないので、お知らせします。5月12日午後8時から。Maison du champ de marsで。メトロのCharles de Gaulleをあがってすぐです。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Le livre d'heures de Jeanne de France ジャンヌ・ド・フランスの時祷書(2015.10.04)
- Gauguin et l'École de Pont-Aven ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち(2015.07.03)
- スミソニアン博物館のデジタル画像(2015.01.24)
- 90e anniversaire du partenariat culturel franco-japonais 日仏文化協力90周年(2014.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント