« 楽しい夏休み | トップページ | SFXアーティスト スクリーミング・マッド・ジョージ »

2005.08.14

祭りを盛り上げる人たち

fete

  夏の間、ほとんど毎日、各地でイベントが行われていますが、その時代にあわせた装いをした人たちがいるとそれだけでお祭り気分が高まります。La Saltarelleという文化協会は1990年に設立され、中世、ルイ14世統治時代、第二帝政時代(ナポレオン3世)などの衣装を身につけ、そのころのダンスや歌を披露することを目的としています。

  Menuをクリックすれば、どんな様子なのかわかります。ブルターニュのあちこちの時代祭りに参加しているようです。名前のサルタレロとは16世紀イタリア起源の3拍子の舞曲だそうです。どんな曲なんでしょうか。聞いてみたいですね。

  写真は記事とは全く関係ないのですが昨年Dinanの祭りでみた入浴風景です。

|

« 楽しい夏休み | トップページ | SFXアーティスト スクリーミング・マッド・ジョージ »

文化・芸術」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祭りを盛り上げる人たち:

« 楽しい夏休み | トップページ | SFXアーティスト スクリーミング・マッド・ジョージ »