残ったコインが役立ちます
8月から事故のニュースが絶えません。シチリア、アテネ、ベネズエラ、ペルーと相次ぐ飛行機事故、バグダッドのイスラム教シーア派モスク周辺では巡礼者がパニックで1千人近く死亡。
超大型ハリケーン「カトリーナ」の被害が集中したニューオーリンズの繁華街では略奪や強姦が相次いでいるそうです。昨年12月のスマトラ沖地震と津波による被害総額は約100億ドルだったのに対し、被害額はその倍近くといわれており、救援が遅れているようです。
これらは連日報道されていますが、アフリカの飢饉はより深刻です。飢えで死んでゆく子供たちを救えないのでしょうか。みなさんの家の片隅に旅行や仕事で海外に行って持ち帰ったコインが眠っていないでしょうか。日本でコインの両替ができないので、そのままになっていませんか? コインのあるかたは「ユニセフ外国コイン募金」に送ってください。
また左側にクリック募金のサイトがあります。あなたがお金を払わなくても、クリックするだけで、スポンサー企業が寄付をしてくれます。ひとりの力は微々たるものですが、集まればほかの人の役にたちます。ワンクリックにご協力ください。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Le forum économique des banlieues : "Osons la Banlieue" 若者の経済フォーラム(2016.01.09)
- Quand on a que l'amour 愛しかない時(2015.11.27)
- Une fusillade à Saint-Denis サン・ドニでの銃撃戦(2015.11.18)
- L'état d'urgence 国家非常事態(2015.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント