週末は踊りあかすつもりでね。
毎年恒例のYaounk 2005の季節がやってきました。ブルターニュ音楽の祭典です。17日木曜日にもありますが19日土曜日がメインです。夕方から翌朝まで、ノンストップで演奏があります。観客は朝まで踊り続けます。その熱気は体験してみないと実感できません。プログラムはリンクページで確認して下さい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ケルト・北欧音楽コンサート(2020.10.04)
- アイリッシュ音楽ユニット<きゃめる>コンサート(2019.10.18)
- ケルトの調べ ノース・アイル・タウン(2018.10.19)
- Kalon Sakret Jézus ブレイス語のクリスマスソング(2016.12.23)
- ケルトの歌、やすらぎの調べ(2016.11.21)
「Bretagne 情報 1」カテゴリの記事
- Miss France 2011 決定(2010.12.07)
- ロックフェスティバル Le Festival des Vieilles Charrues(2008.02.23)
- ブルターニュ 3月のイベント(2008.02.20)
- Armor lux アルモー・リュクス、自転車チームの新ユニホーム(2008.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。パリに住んでいる18emeです。Bretagneには今年の夏初めて行きました。友人の結婚式がSt.Maloから1時間くらいの田舎であったのですが、翌日はSt.Malo観光。塩バターキャラメルにもう感激です。
投稿: 18eme | 2005.11.17 04:23
はじめまして。
サン・マロはお店もいっぱいあって、夏はとてもにぎやかです。車を買ったので、これからはたまに海を見に行きたいですね。
投稿: 市絛 三紗 | 2005.11.17 04:59