« サン・マロの海水浴風景 | トップページ | サン・ジルダ・ドゥ・リュイス修道院とアベラール その2 »

2006.06.13

ガムを噛んでいたら何かが・・・

  土曜日、Saint Maloサン・マロに行く途中でガムを噛んでいたら、ガリッと音がしました。治療済みの自分の歯でした。月曜日の朝、歯医者に予約。「ちょうどキャンセルがあったから、午後来てね」といううれしい言葉。

  幸いにも治療は1回だけで終わりました。「歯石を取って歯を磨いておきましょう」と女医さん。この間友人がおもしろいことを言っていました。「歯医者に行って歯を削られそうになったら、削られる前にアーと大声で叫ぶんだ。するとびっくりしてどうしたのかと聞くから、きっと痛くなると思って叫んだと答えることにしている。痛くなってからでは遅すぎるから」と。

  でも女医さんと助手の人がいる前で、何もされていないのに叫ぶのはためらわれました。そしてやはり痛かったです。帰り際、「運がいいわねえ」と言われました。どうしてかというと普通に予約すれば3週間後だったからです。以前書いたことがありますが、どの病院でも予約を取るのは至難の業。

  木曜日、ある病院に予約しています。こちらは1ヶ月前に予約したもの。処方箋をもらいたいのに、次はいつ予約が取れるかわからないのです。それに医者もそろそろバカンスで休むはずですから、絶対に忘れるわけにはいきません。大変な医療システムです。

|

« サン・マロの海水浴風景 | トップページ | サン・ジルダ・ドゥ・リュイス修道院とアベラール その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガムを噛んでいたら何かが・・・:

« サン・マロの海水浴風景 | トップページ | サン・ジルダ・ドゥ・リュイス修道院とアベラール その2 »