君の顔、大きいねえ
昨晩、1時くらいに寝ようとしたのですが、うるさくて、耳栓して寝ました。「モー」と鳴き続けるんですもの。牛たちです。7日から11日までla ferme en villeという催しが行われていて、いつもの市役所前広場が農場と野菜畑に変身しています。
いつも静かな田舎に住んでいる牛、豚、羊、ヤギなどの動物たちはいきなり街の中につれてこられて、「興奮して眠れない。家に帰りたい」と訴えているわけです。
普段動物に接することのない子供たちにとっては格好のチャンス。すぐ側まで近づいて、じっと、大きな顔を見つめています。ほんとうにつぶらな瞳です。草食獣は臭いも少ないし、おとなしいから、お父さんものんびり見ていられます。
ブルターニュはフランスの食料庫ですが、ブロッコリー、カリフラワー(白、緑)、白ネギなど野菜のことを聞いてみました。ドイツ、イギリス、オランダなどに生産量の約半数を輸出しているそうです。また麻や菜の花がオメガ3を含む植物として人気が高いそうです。写真はオペラ座前の様子です。動物たち、今晩はおとなしく寝てくれるかな?
| 固定リンク
「Bretagne 情報 1」カテゴリの記事
- Miss France 2011 決定(2010.12.07)
- ロックフェスティバル Le Festival des Vieilles Charrues(2008.02.23)
- ブルターニュ 3月のイベント(2008.02.20)
- Armor lux アルモー・リュクス、自転車チームの新ユニホーム(2008.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
移動動物園みたいで、楽しい企画ですね。
鳴き声で眠れないのは、困りものですけど。
投稿: yasu@奈良 | 2006.06.08 23:48
こんばんは
子供だけでなく大人も楽しんでいます。私も鴨やガチョウなどのヒヨコたちを撫でたり、牛と話をしたりしています。
カリフラワー、ロマネスコなどの野菜もはじめて生で食べました。
投稿: 市絛 三紗 | 2006.06.09 05:06
三紗さん、こんにちは、(or こんばんは)
先ほどから最終原稿を送ろうとするのですが、2回ともバウンスバックしてきました。印刷用のかなり大きなファイルなので容量オーバーかも。
私のサイトのパブリックスペースにアップロードして、三紗さんと編集者の方がダウンロードする、という手もありますが、ご連絡ください。メールがブレイクスルーしないのでここに書きました。よろしく。
投稿: ysbee | 2006.06.10 11:05
おはようございます。
こんな時Gmailが役立ちます。容量が2732M。一通あたり10MBのメールの送信/受信ができるので。つくっておいてよかったです。
投稿: 市絛 三紗 | 2006.06.10 14:55