フランス、決勝トーナメント進出
W杯G組のフランスはトーゴと対戦。ジダンを出場停止で欠くフランスチーム。しかも今日はジダンの34歳の誕生日だった。ベンチにそのジダンの姿はなかった。勝たなければ、もうジダンのプレーは見られない。何とか踏みとどまって、ジダンの誕生プレゼントにしようと試合にのぞむ。夜8時の全国ニュースも時間の半分くらいが、その後ではじまるこの試合のことだった。
前半はフランスが攻め続けるが、ゴールが決まらない。パスミスも多く、重苦しい雰囲気。私もテレビの前で固まったまま。このまま終わってしまうのか。後半に入ってトーゴがボールをもつ時間が増えてきた。それでも後半10分、ようやくビエラのシュートが決まった。外からも歓声が聞こえてきた。そして6分後にアンリが追加点を挙げた。
同時に行われていたスイス対韓国も、スイスが2点リードしていた。フランスがこの2点を守りぬけば、決勝進出できる。相変わらずパスミスが続き、ハラハラしっぱなしだったが、長い試合もやっと終了。フランスはそれまで勝ちがなかったが、負けもなかった。スイスが韓国に勝ったおかげでフランスが同組2位となり、2大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。
フランスのW杯での勝利は、優勝した98年フランス大会の決勝以来6試合ぶり。8年ごしの価値ある勝利。最後の最後で意地をみせた。オリンピックもワールドカップも4年に一度だけ。勝つのは容易なことではないし、筋書きのないドラマが生まれる。ともかく決勝トーナメント進出おめでとうと言いたい。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- Le champion du monde de cyclisme 自転車競技のチャンピオン(2015.02.16)
- 奇跡体験!アンビリバボー 宮澤崇史さん(2015.02.05)
- Tour de France 2016 ツール・ド・フランス(2014.12.05)
- Boycottage des JO des Sotchi ソチオリンピック開会式をボイコット(2014.01.24)
- Le Stade Rennaisで活躍中の稲本潤一選手(2009.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント