ブルターニュの三ツ星レストラン La Maison de Bricourt
今年2月、ブルターニュ、カンカルにあるレストラン、 La Maison de Bricourt ラ・メゾン・ド・ブリクールがMichelinミシュランのLe Guide Rougeル・ギッド・ルージュで三ツ星に昇格した。三ツ星はフランスで26軒だけである。シェフのOlivier Roellingerオリビエ・ローランジェさんは2005年の最優秀シェフに選ばれた実力の持ち主なのだから当然だろう。
26 restaurants trois étoiles, 70établissements deux étoiles et 425 une étoile. Olivier Roellinger, qui avait été nommé dans la catégorie "espoirs" l'an dernier avec le restaurant "Maisons de Bricourt" à Cancale, obtient la consécration cette année.
このことはミシュラン・ガイド 三ツ星シェフを発表で紹介したとおりである。ブルターニュは海の幸が有名だが、野菜や肉類、バター・チーズなどの食品をフランス、そしてヨーロッパに輸出しているほど豊かな地方なのである。ブルターニュに来て、牡蠣をはじめ、オマール海老や帆立貝、蟹、ラングスティーヌ(手長エビ)などが生きたままで売られていることに驚いた。
このような素晴らしい食材が料理人たちの想像力を刺激しないはずがない。でも人気のレストランは予約するのも一苦労。数ヶ月前に予約しないと無理なのだ。
La Maison de Bricourt ホームページ 最近更新された。
<関連情報>
三ツ星レストラン La Maison de Bricourt 12月に閉店 2008年11月、健康上の理由でレストランの閉店を発表。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Décès de Benoît Violier ブノワ・ビオリエ氏自殺(2016.02.02)
- ボルディエさんの貴重なバターを購入できます(2015.10.02)
- 西武・そごう France Fair 2015 (2015.09.18)
- Creperie Ti Rolande クレープリー、ティ・ロランド(2015.02.18)
- Crêperie Ty Gwechall フィニステールのクレープリー(2014.08.22)
「Bretagne 情報 1」カテゴリの記事
- Miss France 2011 決定(2010.12.07)
- ロックフェスティバル Le Festival des Vieilles Charrues(2008.02.23)
- ブルターニュ 3月のイベント(2008.02.20)
- Armor lux アルモー・リュクス、自転車チームの新ユニホーム(2008.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。ブルターニュに関するいいサイトはないかと探していて、こちらの存在を知りました。美しい画像や書籍の紹介がふんだんに盛り込まれているのを見て、すぐにお気に入り登録してしまいました。いま、過去の記事を毎日、少しずつ読んでいるところです。ヴァンデ戦争(ずいぶん前の記事で申し訳ありません)は今でもフランスに暗い影を落としているのですね。NHKで放映された海外ドラマ『紅はこべ』で、初めてヴァンデ戦争なる歴史的事件を知ったのですが、そこではヴァンデ近辺の出身者である登場人物の1人が、「住民の気質からいっても、あの地域を抑えるのは非常に難しい」(というような内容だったと思いますが、定かではない)と言っていたのが、印象に残っています。今回の記事と関係のない内容で恐縮ですが、またコメントさせて下さいね。
投稿: haru | 2006.07.28 10:00
こんにちは。
ヴァンデはブルターニュと共に私の心の故郷とでも呼ぶような場所です。
ヴァンデの生牡蠣もおいしいですよ。
投稿: 市絛 三紗 | 2006.07.28 18:12
ご無沙汰しております。コメント返しです(笑)。
カンカル! 行きそびれました。サンマロとモン=サン=ミシェルを往復したのに! 時間的に無理だったのであきらめたのでした。
それより,レンタカーの運転が大変で。何せ15年もオートマの車に乗ってましたので。赤信号ごとにハラハラドキドキ。牡蠣どころじゃなかったというのが真相です。
投稿: Guy | 2006.07.28 23:52
Guyさん。こんにちは。
フランスではじめてひとりで車を運転したのは、中古車を購入したその日。(昨年の秋です)買うんじゃなかったと思いました。
それから2週間は緊張で肩がこりました。今は楽しく運転していますよ!慣れるものです。
投稿: 市絛 三紗 | 2006.07.29 02:32