ブルターニュ特産 有塩バター
ブルターニュ独特の有塩バターとは、天然のゲランドの塩の粒が練りこまれたバターのこと。バゲットにバターを塗って口にほうばると、塩の粒が後から口の中で溶けて、ほのかな海の味が広がってゆく。日本で食べていたバターとは比べ物にならないほどおいしい。ブルターニュでは料理にもお菓子にもふんだんバターが用いられる。
いろいろ食べ比べてみたが、写真の2つの商品がおいしいと思う。上はCORALISという会社のもの。2005年度のPrix Meilleure Nouveauté en Bretagne特選新製品に選ばれた商品なのだ。
下はLAITERIE LE GALLの商品である。1923年から伝統を守り、作り続けられているこだわりの品である。同じ会社のle gall DOUXは農務省主催2005年のコンクールで銅賞を受賞しているから、その実力も折り紙つき。ブログLyon Newsにle gall のバターとして紹介されている。
甲乙つけがたいのだがあえて選ぶとしたら上のCORALISの商品だろうか。微妙にさっぱりしていてやめられない味なのだ。パッケージも個性的でこのまま食卓に置けるのがいい。このバターにジャムやハチミツをたっぷり塗ったパンと紅茶。これだけで幸せな気分になる。
< 関連エントリー >
Jean-Yves BORDIER ジャン・イヴ・ボルディエさんのお店
ボルディエさんの貴重なバターを購入できます
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Décès de Benoît Violier ブノワ・ビオリエ氏自殺(2016.02.02)
- ボルディエさんの貴重なバターを購入できます(2015.10.02)
- 西武・そごう France Fair 2015 (2015.09.18)
- Creperie Ti Rolande クレープリー、ティ・ロランド(2015.02.18)
- Crêperie Ty Gwechall フィニステールのクレープリー(2014.08.22)
「Bretagne 情報 1」カテゴリの記事
- Miss France 2011 決定(2010.12.07)
- ロックフェスティバル Le Festival des Vieilles Charrues(2008.02.23)
- ブルターニュ 3月のイベント(2008.02.20)
- Armor lux アルモー・リュクス、自転車チームの新ユニホーム(2008.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ブルターニュの塩入バター最高です。魚も野菜もうまいし、住むにはいい所。僕もしばらく住みたいです。夢で終わりたくないなあ。
投稿: torikai | 2006.08.08 04:18
torikaiさん。
どうぞ来てください。このバター、ほんとうにおいしいです。友達は、「日本へのおみやげにしたいけれどスーツケースの中で溶けるから持ってかえれない」となげいていました。
投稿: 市絛 三紗 | 2006.08.08 05:28