« フラン紙幣をユーロに交換するには | トップページ | ミシュランガイド フランス 2007  »

2007.03.01

パリコレの一場面

  数日前Christian Lacroix クリスチャン・ラクロワの名まえを出したばかりだが、ちょうど2月25日から3月4日までの8日間、07/08年秋冬パリコレクションが開かれている。無料新聞20minuitsをチェックしていたらとんでもない写真がのっていた。

  Christian Lacroix クリスチャン・ラクロワのプレタポルテコレクションに帽子と靴しか身につけていない女性が乱入したのである。問題の写真はこちら

  この女性はPETA(People for ethical treatment for animals)のメンバーで«plutôt nue qu'en fourrure»毛皮より裸でというスローガンをかかげていたそうだ。PETAは1980年にアメリカで創設された世界最大規模の動物の権利擁護団体で世界各地で目立つパフォーマンスを行っている。

    Automne-Hiver 2007-2008 Prêt-à-porter パリコレの写真はLe Figaroにすべて載っているのでどうぞ。

|

« フラン紙幣をユーロに交換するには | トップページ | ミシュランガイド フランス 2007  »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリコレの一場面:

« フラン紙幣をユーロに交換するには | トップページ | ミシュランガイド フランス 2007  »