コメント・トラックバックの表示について
最近スパムが多いので、すぐに表示されないような設定に変更しました。ご了承ください。
また、コメントは読ませていただいておりますし、数回こちらからもコメントを送ろうと試みたのですが、アクセスを拒否されてしまいました。ネット環境もよくないのでもう数日コメントできないかもしれません。
追加情報
「ココログって海外からコメントできないんですよ。スパム対策の余波だそうで」とfacetさんが教えてくれました。これは淋しいですね。コメントはすぐ公開するように戻しました。
昨日で3月27日から始まった長期の仕事がひと段落し、レンヌの友人宅に数日間おじゃましています。月曜日はNantesナントのブルターニュ公のお城に行きます。私が2000年にフランスに来たときにはもう修復工事が開始されていたので、内部に入ったことがないのです。ドキドキしています。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログの表示 不具合(2018.04.24)
- 文字の大きさが普通になりません(2018.04.15)
- 連絡はコメントでお願いいたします(2016.02.02)
- オランド氏に注意!(2012.06.18)
- 命つきるまで(2011.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
風柳さんの『風柳亭 - 別館:書庫のある庵 -: 【ココログ】コメント出来ないときに使ってみるブックマークレット』を使ってみてください。
# 画像認証が出るケースにも対応されたようです。
投稿: facet | 2007.04.15 14:31
コメントをすぐ公開するに戻したら、またまたスパムが増えています。困ったものですね。
投稿: 市絛 三紗 | 2007.04.19 19:30
「コメントをすぐ公開する」に戻さなくてもいいですよ。海外からコメントできないことと、その設定とは関係ないですから。
# ただ、コメントを保留する設定にするのなら、ココログはそうなっていることが閲覧者に分からないので、コメント入力欄付近に注意書きをつけた方がいいでしょう。うちにスクリプトがあるので、お暇な時にでもどうぞ。→ [f-] コメント欄の設定を明示する
投稿: facet | 2007.04.19 21:13