ビジネス情報誌、オルタナno.5 発売
環境や消費者の健康、CSR(企業の社会責任)に重点を置いたビジネス情報誌オルタナの最新号no.5が届いた。価格は350円。45日間お試しOKのデジタル版もある。
この号の巻頭特集は「オーガニック1%の壁」だ。そこにビオファームまつき、松木一浩さんの話がのっていた。2.5ヘクタールの畑で7年前から有機農業をやっている松木さんは、フランスと深い関わりがある。ホテル学校を卒業後、名古屋、東京、フランスでホテル勤務。そして銀座のフランス料理店支配人、 さらに恵比寿にオープンした「タイユヴァン・ロブション」に給仕長として4年半勤めていた。
その後 JoëlRobuchon ジョエル・ロブションと名まえを変更したこのフレンチレストランは先日発売になったミシュランガイド東京 2008で3つ星レストランに輝いたフランス料理の最高峰だ。
「おいしい野菜」をインターネットで直接販売する農家、「食品偽装」などというありがたくない言葉が流行語になってしまうご時世で本当に求められているサービスなのかもしれない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ナイトランド・クォータリー vol.31 』往方の王、永遠の王〜アーサー・ペンドラゴンとは何者だったのか(2023.01.13)
- 「幻想映画ヒロイン大図鑑」永遠の恋人から絶叫美女まで(2015.10.29)
- パリから一泊! フランスの美しい村(2015.06.17)
- Plans de Paris 携帯できるパリの地図(2015.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント