« プルガステルのイチゴジャム | トップページ | フランス・癒しの旅 サン・ジルダール修道院 »

2008.06.01

慶應義塾大学で今月FEST-DEIZ開催

Keiojuin2008

  慶應義塾大学日吉キャンパスで2008年6月14日(土)13:00〜19:00に“熱狂の日”@日吉キャンパス -多文化・多民族共生の祝祭-というイベントが開催されます。参加費は無料で一般参加もできます。FEST-DEIZ フェス・デイズとは昼間に行われるブルターニュのダンスパーティーのこと。

  ブルターニュからプロのミュージシャンやダンサーが来日するそうです。Buguel Koar、Loened Fall、Quikion、Marthe Vassalo、Nolùen Le Buhéなどです。 また6月14日に先立ち、12、13日にミュージック&ダンスワークショップも行われます。

  Video ビデオがあったので見ましたが、ブレイス語のアカぺラが最高です。ビデオの中の言葉を引用してMon dieu ! Que c'est beau ! 「おお。神よ。なんて素晴らしいんだ!」 と言いたくなります。うれしくて5回も見てしまいました。Rostrenen ロストロナンで昨年8月24日に録画されたものです。

  ブルトンダンスのワークショップが日本でしかも無料で受けられるこのようなチャンスはめったにありませんのでぜひご参加ください。

|

« プルガステルのイチゴジャム | トップページ | フランス・癒しの旅 サン・ジルダール修道院 »

音楽」カテゴリの記事

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 慶應義塾大学で今月FEST-DEIZ開催:

« プルガステルのイチゴジャム | トップページ | フランス・癒しの旅 サン・ジルダール修道院 »