« ヴェルサイユ宮殿、夏のイベント | トップページ | NHK テレビでフランス語 Kouign Amann »

2008.08.13

ブルターニュ、夏の海辺

Stquay1

  Baie de St Brieuc サン・ブリユー湾に面した海辺の町、St quay portieux サン・ケ・ポルティウーでの海水浴風景です。岩場には遊歩道があるので、泳がずに散歩している人も多いです。

  今日もブルターニュは晴れていますが、予想最高気温は25度の見込み。海の水はちょっと冷たそうです。

|

« ヴェルサイユ宮殿、夏のイベント | トップページ | NHK テレビでフランス語 Kouign Amann »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

ブルターニュは夏でも涼しそうですね。
私は以前、ホームステイ先の方に「ラ・ボール」という海へ連れて行ってもらいました。シーズンオフなのでぶらぶら散歩するだけでしたが、高級リゾート地のような所。
フランス人は日光浴の為にも海へ行くようですね。
その後、ゲランドの塩田へも行きました。
岩波新書「ゲランドの塩物語」後に読みましたが、その時は日照時間が少ない地方なのにと不思議に思っていました。
今日スーパーで何気に見つけたゲランドの塩入りハーブソルトを初めて買い、本屋で見つけた「世界の車窓から ノルマンディー・ブルターニュの旅」DVDを見たばかり。かなり前の滞在でしたが、なんだか懐かしいブルターニュを思い出しました。やっぱりゲランドの塩は美味!

投稿: Nolwenn | 2008.08.14 23:52

Nolwennさん。はじめまして。

今は日本にいるのですが、涼しいブルターニュにワープしてみました。

ブルターニュは避暑地として最高の場所だと思います。La Bauleへ初めて行ったのはフランス人の友人夫婦がドライブに連れて行ってくれた時。台風のような大雨でした・・・それからレンヌ市主催のバスツアーで行きました。

ゲランドの塩はいつも使っています。この前フランスに行った時にカマルグの塩を買ったのでそれも使っていますが、味が違いますね。

投稿: 市絛 三紗 | 2008.08.15 04:09

こんにちは。

メールのお返事ありがとうございました!

「人生初のブルターニュ焼けだーー!」
と、家族で、日焼けグッズと水着を持参で海岸に行ったのですが、日差しは強くても、風は寒い(>_<)
天気予報では、22度だったと記憶しています。

不慣れな私たちは、そそくさと上着を着て、
海から上がりましたが、現地の皆さんは、
メチャメチャ楽しんでいました!

そういえば、私たちのような、アジア風の人は、
どこにもいなかったですっ!!

トップレスで、日光浴をしている方もいて、
チョットびっくりしましたが、
案外、いやな感じがしなかったです。不思議。。。

私は、サザンで名の知れたあたりに住んでいますが、
ブルターニュの海は、その雰囲気とは全然違っていました~♪♪ ヴァカンスって、素敵だなーー♪

投稿: ぴちょん | 2008.08.15 21:11

ぴちょんさん。

夏のキブロンはベル・イルに行く人たちで大混雑していたことでしょう。「道は一本しかないので車より電車がずっと便利だ」とSNCFの運転手をしている友人が話していました。

私はブルターニュで泳いだことはありません。だって水温が低すぎるので。そういえば半そでの服もあまり着ていないですね。

例外は猛暑の年。レンヌでも39度でしたから。ミイラになるかと思いました。

投稿: 市絛 三紗 | 2008.08.15 21:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルターニュ、夏の海辺:

« ヴェルサイユ宮殿、夏のイベント | トップページ | NHK テレビでフランス語 Kouign Amann »