フランス・癒しの旅 7 サン・ドニバジリカ大聖堂
フランス・癒しの旅 7 サン・ドニバジリカ大聖堂(イル・ド・フランス地方、サン・ドニ)(ここからリンクに飛べます)が@niftyの語ろ具で公開されました。
王の墓というとエジプトのピラミッドやツタンカーメンの黄金のマスクなどが思い出されますが、フランス王や王妃たちはこの聖堂内で眠りについています。白い横臥像がずらっと並ぶ光景には思わず身がひきしまります。また霊廟のリアルな彫刻も見逃せません。写真はクリックすると大きくなりますので拡大してゆっくりご覧ください。
フランス革命で処刑されたルイ16世の像もあります。その命日1月21日にはサン・ドニで追悼ミサが行われています。普通に話をしていてもルイ16世の命日を知っている人が案外多いことにも驚きます。パリから地下鉄で行けますから一度足を運んでくださいね。
ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。総合ランキングは3位。2位をめざしてがんばっています。
↓↓↓
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Le village préféré des Français 2015 フランス人の好きな村(2015.07.01)
- パリから一泊! フランスの美しい村(2015.06.17)
- Nouvelle vidéo démonstration de sécurité 新機内安全ビデオ(2015.03.28)
- Marée du siècle au Mont Saint-Michel モン・サン・ミッシェル、世紀の大潮(2015.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント