« HENRI LE ROUX アンリ・ルルーの塩バターキャラメル | トップページ | 麻の種子入りパン、フランスで人気に »

2008.11.06

HENRI LE ROUX アンリ・ルルー 11月新発売のタルト

Henrilerouxtarte

  さてもう一度、プレゼントの中身を紹介します。写真左側はすでにおなじみの塩バターキャラメルC.B.S.(セー・ベー・エス Caramels au beurre salé キャラメル・ブール・サレの略)です。ブルターニュの特産、ミネラルをたっぷり含んだゲランドの塩と濃厚な牛乳から作られた塩バターは、ブルターニュの暮らしにかかせないものなのです。その加塩バターの塩味がキャラメルの甘さと混じり合い、めりはりのある味をつくりだしています。

  さらに刻んだアーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツそれぞれの個性的な風味が加わりますから、並みのキャラメルではありません。円安、ユーロ高の影響を受け10個入りが1680円ですが、これだけ楽しめれば納得できる価格です。

  箱の中にはごらんのように3種類のTarte タルトがはいっていました。写真手前から、ほんのりジンジャー味のリンゴのTatin タタン、Fransoise フランボワーズのキャラメルをチョコレートサブレに流しこんだもの、そして前述のキャラメルC.B.S.のタルトです。タタンとフランボワーズは11月1日新発売になったばかり。どれも甘みはひかえめで、果実の持ち味が生かされています。

  この素敵なプレゼント、友人と一緒に、少し濃く入れた紅茶を飲みながらいただきました。キャラメルC.B.S.は他の友人たちにも長々とブルターニュ自慢をしながら、一粒づつおすそ分けしました。LE ROUXさんの商品は日本では伊勢丹、新宿店でしか扱っていません。ですから田舎暮らしの我々には簡単に手にはいらない貴重品なのです。くわしい商品情報は下のホームページからどうぞ。

HENRI LE ROUX 伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店 本館地下1階 03-3352-1111(代)


  もうひとつブルターニュからのニュースがあります。Quiberon キブロンから車で約40分のLandevant ランデヴァンに新しいラボと店舗がオープンしたそうです。喫茶コーナーもあるそうですから、ドライブがてらお立ちよりください。住所と営業時間は下に書いておきます。

CHOCOLAT - CARAMEL AU BEURRE SALÉ - HENRI LE ROUX
18 rue de Port-Maria F-56170 QUIBERON
ZA Mané Craping F-56690 LANDEVANT
Tél. +33 (0)2 97 50 06 83
Fax. +33 (0)2 97 30 57 94

★HORAIRES D'OUVERTURE DE NOS MAGASINS
MAGASIN DE QUIBERON
10h00 à 12h15 et de 15h à 19h
Fermé le dimanche et le lundi

★MAGASIN DE LANDEVANT
Sans interruption de 10h30 à 18h
Fermé le dimanche et le lundi


    <関連情報>

ブルターニュ、年間バター生産量は9万トン

  ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。一日一クリックが有効です。
    ↓↓↓
  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  にほんブログ村 外国語ブログへ

|

« HENRI LE ROUX アンリ・ルルーの塩バターキャラメル | トップページ | 麻の種子入りパン、フランスで人気に »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HENRI LE ROUX アンリ・ルルー 11月新発売のタルト:

« HENRI LE ROUX アンリ・ルルーの塩バターキャラメル | トップページ | 麻の種子入りパン、フランスで人気に »