« HENRI LE ROUX アンリ・ルルー 11月新発売のタルト | トップページ | 三ツ星レストラン La Maison de Bricourt 12月に閉店 »

2008.11.09

麻の種子入りパン、フランスで人気に

Lin_a

  フランスは麻繊維の生産量が世界一。52%を占めている。ヨーロッパではベルギーとオランダがあとに続いている。大航海時代、ブルターニュは帆船用の麻布の産地としてひじょうに繁栄した。今でもテーブルセンターやナプキンなどの製品はかかせない嫁入り道具だ。

  上の写真はブルターニュの農業イベントで用いられていたLin(亜麻、学名:Linum usitatissimum)の看板。「オメガ3が豊富な麻の種子は動物用の飼料に」と説明している。種子の約30%は不飽和脂酸で、オメガ3とオメガ6だという。また必須アミノ酸と脂肪酸も含み、すぐれた栄養価をもつ食品なのだ。そこに実際に麻も植えられていたのだが、右の写真のような可憐な花を付けていた。
Lin_f
  それまで「麻を食べる」という意識がまったくなかったのだが、それから気をつけていると市販している麻の種子入りパンの広告を見つけた。最近の健康食ブームでフランスでは麻を手作りパンに入れることも増えているという。シリアル入りのパンとして知らぬ間に食べているのかもしれない。

  パン用の小麦粉(francine)にも種子入りのものがあるし、ネット上ではパンのレシピもたくさんのっている。graines de linと書かれているのが麻の種子のことだ。

   le Pain aux grains et aux noix
  Pain épeautre blanche et graines de lin
  Pain au lin
  Pain à la farine de châtaigne et graines de lin
  Pain complet, seigle et lin

それから麻の種から抽出された油は菜種油と同様に食用として用いられている。ヨーロッパを中心に世界中では63万トン(2002)が消費されているという。

  このように麻そのものは古くから親しまれてきたものだ。しかし、その一方で( cannabis カナビス 大麻、学名:Cannabis sativa)や麻薬の使用が問題となっていることも事実だ。


<参照記事>

  ブルターニュはアルコール、大麻使用No.1
  20万人のフランス人が大麻(マリファナ)を栽培、法の厳しさと実態が乖離 Media sabor フランスは、日本と同じように摂取、保持、売買、栽培すべて禁止されている。
  大麻(Wikipedia)
  

  ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。一日一クリックが有効です。
    ↓↓↓
  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  にほんブログ村 外国語ブログへ

Lin - La France produit 52% de l’offre mondiale de lin 24/10/2008

Avec 80% de la production européenne, la France est le premier producteur mondial de fibre de lin. En Europe, on dénombre environ 8.000 exploitations agricoles cultivant du lin. Mise au point sur la campagne linière européenne en 2007.

La production de lin est principalement basée en France, en Belgique et aux Pays-Bas sur une surface de 100.000 hectares, pour un total Europe de 120.000 hectares.

La production de fibres est de 150 000 tonnes, réparties entre la France (80%), la Belgique (12%), les Pays-Bas (5%), et les nouveaux pays de l’Union Européenne (Lettonie, Lituanie, République Tchèque, Pologne), à hauteur de 4 %. Cette production européenne représente 65% de l’offre mondiale.

8.000 exploitations agricoles cultivent traditionnellement le lin textile dans l’Union européenne. Les effectifs de la filière représentent environ 15.000 emplois directs et 10.000 emplois indirects.

La balance commerciale excédentaire est en progression : plus de 300 millions d’euros, l’agriculture représentant les 2/3 de cette balance, l’industrie 1/3, grâce notamment au tissage.

Grâce à ses multiples propriétés, le tissu de lin est utilisé à des fins très diverses. Ses applications se répartissent en quatre domaines principaux : l’habillement à 60%, le linge de maison à 15%, la décoration et les tissus d’ameublement à 15%, et les usages techniques, hors textile à 10%.

|

« HENRI LE ROUX アンリ・ルルー 11月新発売のタルト | トップページ | 三ツ星レストラン La Maison de Bricourt 12月に閉店 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麻の種子入りパン、フランスで人気に:

« HENRI LE ROUX アンリ・ルルー 11月新発売のタルト | トップページ | 三ツ星レストラン La Maison de Bricourt 12月に閉店 »