深まる秋の山
黄色や赤に色づきはじめた木々の葉。緑の常緑樹とのコントラストが鮮やかです。
「山粧う」という秋の季語にふさわしい風景が見られます。この写真を撮影したのは10日ほど前です。右の写真は1500メートルほどの山の上です。手がかじかむほど冷え込んでいました。
その時はまだ1300メートルくらいの高地までしか紅葉がはじまっていませんでしたが、今週はもっと下のほうまで紅葉が広がっていることでしょう。昨年、紅葉のさかりに山道を通りかかると、三脚をかまえたカメラマンがずらり並ぶほどで、道路も渋滞していました。
今年は台風がほとんどきていないので、葉が傷んでいなくて撮影には適しているそうです。連休最終日の明日。少し足をのばして、山粧う秋を見に行ってはいかがでしょうか。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Caméra de télévision テレビカメラ(2013.10.18)
- 小さな写真集(2009.09.26)
- 青葉萌ゆ(2009.06.06)
- 赤い服の少女(2009.05.09)
- 写真展 お礼(2009.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント