CENTIÈME ÉDITION DU GUIDE MICHELIN ミシュランガイド100周年記念号 3月5日発売
CENTIÈME ÉDITION DU GUIDE MICHELIN ミシュランガイドが今年で100周年になります。こちらが3月5日に発売になる記念号です。Michelin Guide 2009 France (Michelin Red Guide: France)
1900年からミシュランガイドの歴史ははじまったのですが、戦争で中断があったため100周年となったわけです。開始当時、パリ万国博覧会が開催され活気にあふれていましたが、フランス全土では3000台ほどの車しか普及していませんでした。
それでもles frères Michelin ミシュラン兄弟はドライバーたちに役だつような自動車修理工場の紹介、休憩のためのガソリンスタンドやホテルの紹介、そしてドライブにかかせない市街地図を加えたガイドブックを無料で配布していたのです。
でもある時、修理工場の台の下にミシュランガイドが積み重ねられているのを見つけてしまったのです。せっかくのガイドをもっと大事にしてほしいとの願いから、1920年から有料で販売することになりました。こうしたたゆまぬ努力の成果は実をむすび、ミシュランガイドは誰でも知るほどの実績を持つことになりました。2009年版のミシュランガイドは26種類、23カ国に広がっています。
★CENTIÈME ÉDITION DU GUIDE MICHELIN★ 100周年記念特集 有名シェフのインタビューや料理のビデオが多数あります。
●le jeudi 5 mars à 14h00:Chat vidéo avec Jean-Luc Naret,directeur des guides MICHELIN, et les chefs Christian Constant (Violon d’Ingres) et Axel Manes (Atelier de Joël Robuchon)
3月4日、午後2時から1時間にわたり、ミシュランガイドのディレクター、Jean-Luc Naretさん、レストランのオーナーChristian Constantさん、ジョエル・ロブションアトリエのAxel Manesさんが質問に答えてくれます。
●Le Mois Gourmand du guide MICHELIN du 9 mars au 5 avril ミシュランガイドのグルメ月間
3月9日から4月5日まで900以上のレストランでスペシャル料理がふるまわれたり、シェフの説明を聞きながら料理を食べることができたり、ワインの割引があったりと楽しいイベントが盛りだくさん。これに参加するにはMichelin Guide 2009 France (Michelin Red Guide: France)(予約販売)を購入してその中にはいっているパスで予約する必要があるそうです。1枚のパスで2人まで予約可能です。日本で注文したらいつ届くのでしょうか?フランスで購入しないと4月5日に間に合わないかもしれませんね。
こちらはフランスのAmazon、発売日は3月5日ですからすぐ購入できます。
Guide Michelin France 2009
ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。一日一クリック、ご協力おねがいします。
↓↓↓
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Décès de Benoît Violier ブノワ・ビオリエ氏自殺(2016.02.02)
- ボルディエさんの貴重なバターを購入できます(2015.10.02)
- 西武・そごう France Fair 2015 (2015.09.18)
- Creperie Ti Rolande クレープリー、ティ・ロランド(2015.02.18)
- Crêperie Ty Gwechall フィニステールのクレープリー(2014.08.22)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ナイトランド・クォータリー vol.31 』往方の王、永遠の王〜アーサー・ペンドラゴンとは何者だったのか(2023.01.13)
- 「幻想映画ヒロイン大図鑑」永遠の恋人から絶叫美女まで(2015.10.29)
- パリから一泊! フランスの美しい村(2015.06.17)
- Plans de Paris 携帯できるパリの地図(2015.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント