帰国途中の話 1
ブルターニュの友人宅で出発前にスーツケースの重さを測ったら25キロ以上。特にこれといったものは買っていないのですが、やはり雑誌や本、地図などが積み重なるとこうなってしまうのですね。これでは重量オーバーなので本をリュックサックと手持ちの袋にうつして調整。
最終的に空港ではスーツケースの重さは22.8キロになっていました。カメラも持っていますから総計30キロ以上。手持ちの袋が重くて手がちぎれそうに・・・
シャルルドゴール空港で無線WIFIコーナーに行ってみましたが、30分間6ユーロだったのでやめました。今回搭乗したのはKLMなので、アムステルダムで乗り換え。搭乗開始時間がいやに早いと思ったら、搭乗ゲートをくぐってから手荷物検査。テロ防止を考えるなら、乗る直前にチェックするというのが確実だとは思いますがはじめてのことで驚きました。
そして、座席44Cに着席。ちょうど主翼のすぐ後ろでした。3人がけの通路側。お隣はスペイン、バロセロナの夫婦で息子さんが京都に住んでいると話してくれました。イヤホンが配られ「今日は何の映画をみようかな。あれ。あれれれ」と言葉が出なくなりました。だってないんです。いつもの個人用スクリーンが・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Clean up for Sarah in Naruto,Japan みんなの海岸清掃 その2(2019.10.12)
- Clean up for Sarah in Naruto,Japan みんなの海岸清掃(2019.06.12)
- 熊本地震のお見舞い(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント