夕暮れの語らい
コートにマフラー姿。ちょっとくらい寒くても狭苦しい室内では息苦しいと感じるようで、オープンテラスでしゃべり続ける。ここは車進入禁止地域。夜が更けるにつけ賑やかになる。いちおう広場にゴミ箱はあるのだが、そんなことはおかまいなしで路上はゴミがいっぱいだ。これらは早朝、ゴミ清掃車が清掃している。そのおかげで街は目立つほど乱れてはいない。写真はクリックで拡大。
不景気など何のその。若者たちは以前と変わらず、のびのびしているように見える。だがRennes レンヌ全体で5000人も大学生が減少しているという。アパートも空き部屋が増えているそうだ。その理由は大学のストライキだ。ここ数年、大学封鎖などで残念ながらフランスは学業に打ち込める環境ではないのだ。
ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。一日一クリック、ご協力おねがいします。
↓↓↓
| 固定リンク
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント