鍼灸(しんきゅう)治療
このところ右腕を酷使しすぎたようで、数日前から肩、肘にひどい痛みが・・・その原因は自宅台所の床を張り替え(床板が抜けそうだったので)にともなう大掃除とパソコンの使いすぎです。筋肉痛の塗り薬でマッサージしながらなんとか耐えていましたが、我慢できなくなっておととい鍼灸(しんきゅう)治療に。
サラリーマンだったとき(ずっと前です)には昼休みに毎日腕に鍼を打ってマッサージしてもらいつつ、コンピューターのデータ入力を続けていたものです。それからは加減がわかっているのでそこまでひどい痛みが続くことはなかったのです。
おとといは腕だけでなく、首とか背中にも数十本の鍼が・・・首の後ろは怖いし、痛かったです。筋肉が固まりすぎているため細い鍼の刺激でも痛かったわけですが。ささった鍼を見ながら写真撮りたいなんて思ってしまいました。おかげで腕は上がるようになったのですが、少しましになったと思いキーボードを打つと、まだ肘が痛みます。伸ばすのが痛むので困ります。
今は左手でほとんど打っています。歯磨きも左手で。ゆっくりならへたですが字も書けます。いつかは役にたつものですね。お箸を持つ練習もしたのですがそれはちょっと無理。少しペースが落ちると思いますが、しばらくお待ちください。
<その後の経過>
4日の夕方、もう一度鍼治療。120度くらいにしか伸びなかった腕は160度くらいまで伸ばせるようになりました。でもいろいろ試してみてくれたのですがそれ以上は無理。この夜は腕が痛くてよく眠れませんでした。2日たって少しはましですが、腕を動かすと鈍痛があるので湿布を貼って軽くマッサージしています。きき腕が使えないと不便ですね。
ランキングに参加しています。おかげさまでフランス語ランキング1位。一日一クリック、ご協力おねがいします。
↓↓↓
| 固定リンク
« フランスの長い春 | トップページ | 青葉萌ゆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Bonne Année 新年おめでとう(2023.01.03)
- Clean up for Sarah in Naruto,Japan みんなの海岸清掃 その2(2019.10.12)
- Clean up for Sarah in Naruto,Japan みんなの海岸清掃(2019.06.12)
- 熊本地震のお見舞い(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント