ドレッシングにかかせない胡椒
何年も海外で暮らしているといろいろ好きなものがある。この写真は私の好きな胡椒だ。5種類の胡椒を混ぜ合わせたもので、いつもサラダにかけて食べていた。ゲランドの塩、オリーブオイル、バルサミコソース、そしてこの胡椒(もちろん胡椒ひきで細かくして)を使ってつくるドレッシングが一番気に入っていて本当によく食べた。
料理の配分はいつも目分量なので、レシピを聞かれても困るのだが適当に入れてもそう異なった味にはならない。そういえば長いことl'endiveアンディーブ(チコリ)を食べていない。あのほろ苦さ、久しぶりに食べたいのだが近くには売ってないので残念だ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Décès de Benoît Violier ブノワ・ビオリエ氏自殺(2016.02.02)
- ブルターニュのオマール・ブルー(2007.06.07)
- Jean-Yves BORDIER ジャン・イヴ・ボルディエさんのお店(2009.04.30)
- ブルターニュ特産 有塩バター(2006.08.06)
- ボルディエさんの貴重なバターを購入できます(2015.10.02)
コメント
こんばんは、
我が家でも、肉・魚類は、オリーブオイル+sel aux cinq baies(もちろんゲランドの。cinq baiesとcinq poivresは同じなんでしょうね、たぶん)です。
胡椒好きの私には、たまりません。大量に仕入れます。コリアンダー入りのものは、塩少なめにできるので、健康にいいかも。
日本では、単品で売ってますけど、自分でブレンドしたら、¥4000以上するかも~
投稿: arnaque | 2009.07.01 21:47
こんばんは
コリアンダーはパスです。ほとんど苦手がないのですがコリアンダーはダメです。フランスでは案外使うんですが・・・
投稿: 市絛 三紗 | 2009.07.01 23:30