ボタン電池とグラフィックボード交換
それは昨日の朝のこと。デスクトップWindows xpのスイッチを入れてもこのような画面が表示されパソコンが起動しませんでした。このような画面を見たことがなかったので一瞬壊れてしまったのだろうかと心配になりました。おそるおそるF2ボタンを押してみると普通どおりに起動はしたのですが、時計が止まっていました。正しい時間をセッティングして使い始めましたが、いつも見ているページのいくつかにアクセスできませんでした。
今朝は問題なく起動できたのですが、今日の午後になってまた同じ画面がでました。CMOS Setting wrongと書いてあり、これをネットで調べてみると電池が切れている可能性が高いということでした。私のパソコンはショップで組み立ててもらったオリジナルなので、その店にもって行きボタン電池を交換。300円。
「もしかしてパソコンの電源を切ったりしていませんか」
「ええ。落雷があってからこわいので、電源を抜いていました」
「それで電池がなくなったんですよ。時間表示などの予備電源としてこのボタン電池が使われるんですよ」
「知らなかったです。そんな話聞いたことがなかったし雷怖いから・・・」
それから数ヶ月前に取り替えたグラフィックボードについている小さな冷却ファンからも起動時に雑音がしていたので交換。980円。これで修理は完璧なはずでした。ところが今度は画面がまったく見えません。ほんの10分ほど前まで作動していたのに、グラフィックボードが壊れたようで結局これを交換することになりました。作業費用もふくめて支払ったのは合計金額8445円でした。冷却ファンに雑音がしたのはグラフィックボードに異常があった可能性もあるようです。
店から戻りディスプレイモニターに接続するとちゃんと画面は表示されたのですが、以前と色が微妙に変わりどうも全体にボーとしています。画面設定で色やコントラストを調整したのですが、どうもクリアな画面になりません。やれやれ!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Le retard de Pokémon Go en France フランスのポケモンGO 配信遅れ(2016.07.24)
- The Book of Kells Free to View Online ケルズの書をオンラインで見る(2014.01.08)
- 無料でフランス語のスペルチェックをする方法 その2(2013.08.23)
- パソコントラブル続いています(2012.12.19)
- フランス語の発音がわからない時に使える便利なサイト(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しています。
パソコンの画面の調子はいかがですか。
グラフィックボードを変えると、画面の設定を根本から変えないといけない時があるので、グラフィックボードに付属の取扱説明書などを見つつ(CD-ROMから専用ドライバをインストールするなどして)最初から順番に設定しなおしてみた方がいいかもしれません。
# ぼやけているのは、今のボードに合ったドライバが見つからず、とりあえずマイクロソフト製の汎用ドライバを使っているからじゃないかと思われますので。
ファンを変えたのに、結局ボードまで変えなきゃいけなかったのは、不運でしたね。
CMOS電池の件は、これは結構あることなので、しょうがないですね。
投稿: facet | 2009.10.26 10:49
facetさん。こんにちは。
引っ越し後環境激変でしょうが、いごこちはいかがでしょうか。
グラフィックボードはGalaxy GF P84GS-LP/256D2というもの。これまでのはASUS EN8400GS/HTP/256Mでした。
説明書などないのですが、ドライバーCDをもう一度セットすると改善されたようです。もう少し様子を見てみたいと思います。
投稿: 市絛 三紗 | 2009.10.26 16:39
スミマセン、ここにコメントしたことをすっかり忘れていました!_(._.)_
グラフィックボード、その後、如何ですか。
まあ、その後談がないということは、調子が良いということでしょうけれど。
しかし、取説がないとはフシギですね。
あ、でも、それが最近のトレンドかな。
CDがあるなら、その中にマニュアルがあるでしょう。
紙の取説がないとすると。
PS
新居は、……まあまあ、ですかね。
正直、あまり好きではないですが(^^;
投稿: facet | 2009.11.21 05:09
こんにちは
おかげさまでパソコンは普通に見えるようになりました。
ASUS EN8400GS/HTP/256Mには説明書がついていたのですが、新しいグラフィックボードにはありませんね。
私は庭の一画をイングリッシュローズガーデン(あくまでもイメージ)にしようと日々奮闘中。出来上がりを想像すると筋肉痛も心地よい!
投稿: 市絛 三紗 | 2009.11.22 08:45
いいですね、イングリッシュローズガーデン。
春になるのが楽しみですね(^^)
投稿: facet | 2009.11.22 18:05
土曜日、力仕事のしすぎで久しぶりの偏頭痛。まだ身体は痛いのですが、これからトタンにペンキを塗って、アーチをつくり、買ってあるつるバラを植えます。ピンクと白なんですよ。うきうき。
投稿: 市絛 三紗 | 2009.11.23 21:48