築地の初セリ、本マグロ1628万円
TBSのTHE NEWSで「築地・初競りの舞台裏 最高のまぐろは誰の手に?」という特集を放送していた。新年恒例の初競りが行われた今日の東京・築地市場。2年前の初競りをおとしたのは「香港の寿司王」リッキー・チェンさんだった。これに発奮して昨年の初競りに名乗りを上げたのが北大路魯山人や志賀直哉も愛した江戸前鮨の「銀座 久兵衛」だったが、話し合いの末両者が組んで最高額のマグロを手に入れた。
そして注目された今年の初競り。マグロの解体ショーなどで話題を集めている回転寿司「がってん寿司」も初競りバトルに挑んだのだが、青森・大間産の生鮮本マグロは前年比1.7倍の1匹1628万円の高値で競り落とされた。約二百三十二キロの本マグロで、一キロ当たり七万円。落札者は昨年同様、「香港の寿司王」と「銀座 久兵衛」だった。この本マグロ「銀座 久兵衛」では1貫2000円で振舞われるそうだ。
THE NEWSは最後に「大西洋や太平洋でも漁獲制限が実施されている」と一言だけ付け加えていたが、先日のフランス料理から本マグロが消える!ではじめて知ったシェフたちの反応と比較すると、その言い分は平行線をたどり溝はうまりそうにない。
| 固定リンク
« Meilleurs voeux 2010 あけましておめでとう | トップページ | Les huit premiers diplômes de cornique コーンウォール語のディプロム »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Décès de Benoît Violier ブノワ・ビオリエ氏自殺(2016.02.02)
- ボルディエさんの貴重なバターを購入できます(2015.10.02)
- 西武・そごう France Fair 2015 (2015.09.18)
- Creperie Ti Rolande クレープリー、ティ・ロランド(2015.02.18)
- Crêperie Ty Gwechall フィニステールのクレープリー(2014.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント