« ローズガーデンをつくる No.11 ガーデン輪郭完成! | トップページ | ブルターニュのコラム 「大地の恵みに感謝する」 »

2010.03.27

Fleur de Tulipe チューリップの花

Tulipe

  チューリップといえばオランダをイメージするでしょうが、フランスでもたくさん栽培されています。上の写真は2007年4月初旬の風景です。北からD175を南下、レンヌに入ってきた道路のすぐそばでチューリップを掘っている人たちがいました。箱いっぱいにチューリップをかかえていたのが驚きでしたが、仕事中で急いでいたため無料なのか有料なのか聞くことができませんでした。Cueillir des tulipes à Rennesといった記事がありましたので行って確認してください。


Jardenavril

  チューリップキャンディクラブは上の写真と同じくレンヌのタボール公園に植えられていたものです。春に咲く花はレンヌのリス広場の朝市で売られていた八重咲きの華やかなチューリップでした。

  下の場所でもチューリップを摘むことができるようです。動物もいて楽しそうです!
  La cueillette des tulipes est ouverte à la Ferme de Gally
  
  Ferme de Saint-Cyr-l'Ecole
  Route de Bailly à Saint-Cyr-l'Ecole (CD7)
  78210 Saint-Cyr-l'Ecole


  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。
    ↓↓↓
  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ 

|

« ローズガーデンをつくる No.11 ガーデン輪郭完成! | トップページ | ブルターニュのコラム 「大地の恵みに感謝する」 »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fleur de Tulipe チューリップの花:

« ローズガーデンをつくる No.11 ガーデン輪郭完成! | トップページ | ブルターニュのコラム 「大地の恵みに感謝する」 »