« Miss France 2011 決定 | トップページ | Un spectacle féerique à Rennes »

2010.12.16

今年のフランスは23年ぶりの大雪

  日本は昨日から冬らしい寒さが到来。今日の午後室内の気温は7度でした。屋外の最高気温は5度。最低気温3度だったようです。これでも非常に寒くなったと身体が感じてあわててダウンジャケットを着たのですが、フランスはもっと寒いのです。

  たとえば11月29日、サン・マロの最低気温マイナス5度。雪が積もっています。Météo : prudence avec le verglas dans le pays de Saint-Malo ブルターニュはほとんど雪が積もらないので、雪が降るとカメラを取り出して撮影するというほどなのに11月に積雪とは早すぎます。12月3日にも、カンペールに住む友人が雪が積もったと言っていました。

  では11月に雪が降ったことはないかというと、2005年の冬が同じように寒かったです。私が車を購入してすぐ、大雪が降ったのです。それは11月26日のことでした。季節はずれの雪 決死のドライブに書いたように雪道を車で520キロ走ったのです。フロントガラスに雪が張り付いて前が見えず、怖いなんてもんじゃなかったです。この日、フランスでは2人が凍死しました。

  そして2010年、強い寒波がヨーロッパを襲い、12月8日にはパリで積雪11センチ!これは23年ぶりの大雪でエッフェル塔が閉鎖されたのです。もともと雪があまりふらないので、積雪になるとパニック!シャルル・ドゴール空港も除雪のため一時閉鎖され、道路交通もまひしたほどです。

  明日のブルターニュ東部の天気予報、最低気温マイナス3度。最高気温5度となっています。ブルターニュのみんな風邪引かないようにね。


   ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。
    ↓↓↓
  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ 

|

« Miss France 2011 決定 | トップページ | Un spectacle féerique à Rennes »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のフランスは23年ぶりの大雪:

« Miss France 2011 決定 | トップページ | Un spectacle féerique à Rennes »