早春に咲く花々たち
フランスの天気予報を何気なく見てみると、ブルターニュ、Rennes レンヌが冷え込んでいるではありませんか。今日のMatin 朝の気温がマイナス8度!レンヌに住んでいるみなさん。大丈夫ですか。ずっと日中もBrouillards givrants 冷たい霧氷がたちこめているのでしょうね。
いくら寒い冬でも春の花たちは、自然の営みにしたがって季節を先取りしています。毎年2月が来るとle narcisse 水仙やle mimosa ミモザ、そしてla tulipe チューリップなどが花市場に並びます。ミモザの木は垂れ下がるほど黄色い花をつけていることでしょう。もう少しの辛抱、きっと春はそこまでやってきていますよ。
| 固定リンク
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!。いつも楽しみに拝見しています。
10月にコメントさせていただきましたが、先月、寒波の来る前に、モルレー、ロスコフ、ブレスト(Jean-Michel Caradecのお墓参りもして)、そしてレンヌに行って来ました。
わたしのブログに少しずつ写真を載せていますので、良かったら見ていただけたらうれしいです。
まだまだ寒い日が続きますので、御自愛くださいね。
投稿: がやこ | 2012.02.18 16:54
こんにちは
レンヌの懐かしい街並み、拝見しました。旅行記の続き、楽しみです。
投稿: 市絛三紗 | 2012.02.22 09:57