« The Chalice Well 聖杯の井戸 | トップページ | Meilleurs Voeux 2013 恭賀新年 »

2012.12.26

Nouvelle création d’images monumentales レンヌ、恒例の映像ショー

Une Envie de lumières (extrait) - Spectacle Rennes - Décembre 2012 from Spectaculaires on Vimeo.

  JR東京駅の赤れんが駅舎壁面をコンピューターグラフィックスで彩る光の映像ショーが話題となりましたが、周辺の混雑を理由に途中で打ち切りとなってしまいました。ブルターニュ、Rennes レンヌ市役所は今年も華やかな光で飾られています。

Après la saga du petit géant pendant trois ans, Spectaculaires, Allumeurs d'images partage un nouveau spectacle projeté sur la façade de l'Hôtel de ville, une "envie de lumières", thématique de circonstance ! Cette nouvelle création artistique déroule 100 ans d'imaginaire festif sous forme de cartes postales animées, évoquant les années folles ou les années technos en passant par les années hippies… Spectaculaires

  この映像を制作しているのはRennes レンヌ近郊のSpectaculaires。パリやシャルトルなどの大聖堂、各地の城やフェスティバル等で光のショーが好評で、フランスだけでなくスイスやベルギーなど引っ張りだこになっています。

  

  YouTubeで公開されている個人の映像では画面が左右にふれているので少し疲れますが、全体の雰囲気がわかって楽しめます。ここ100年の出来事が映し出されています。個人的には20世紀前半のパリ、エッフェル塔やムーランルージュのスペクタクルなどが表現された部分が好きです。みなさんはどの時代に魅力を感じるでしょうか?


  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。

    ↓↓↓

  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ
  

|

« The Chalice Well 聖杯の井戸 | トップページ | Meilleurs Voeux 2013 恭賀新年 »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nouvelle création d’images monumentales レンヌ、恒例の映像ショー:

« The Chalice Well 聖杯の井戸 | トップページ | Meilleurs Voeux 2013 恭賀新年 »