Les santons de Bretagne ブルターニュのサントン人形
TF1 Le 10 déc. 2012
それぞれの家庭ではクリスマスにむけてCrèche クレッシュをつくります。キリスト誕生の様子を再現したもので、les Santons サントン人形は毎年買い足してゆきます。友人宅では子供たちへのクリスマスプレゼントにサントン人形を贈っていました。キリスト教徒にとって、クリスマスはキリスト誕生を祝う特別な日。子供たちがクリスマスプレゼントにサントン人形をもらうことはとてもうれしいことなのです。
サントン人形を飾る習慣は南仏プロヴァンスからはじまったらしいのですが、現在ではフランスの各地方でそれぞれ特色がある人形がつくられています。上のビデオは昨年テレビ局TF1のニュースで放送されたものでブルターニュのさまざまなサントン人形が紹介されています。つくっている工程も紹介されているのでご覧ください。
< 関連エントリー >
サントン人形 レンヌのショーウィンドーに飾られたサントン人形
サントン人形の飾り方
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Les santons de Bretagne ブルターニュのサントン人形(2013.12.24)
- 手作りアドベントカレンダー Advent House(2013.11.19)
- 夏の出来事 No.3(2009.09.12)
- 夏の出来事 No.2(2009.09.09)
- 夏の出来事 No.1(2009.09.08)
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント