NHKラジオ まいにちフランス語 ようこそレンヌへ
本屋でフランス語コーナーに立ち寄りました。NHK ラジオ まいにちフランス語 2014年 01月号を手に取り中身をながめてみると、初級編の冒頭は主人公の百合さんがブルターニュ、Rennes レンヌ駅に到着する場面でした。さくらとジュリアンが駅まで迎えに来てくれています。放送は2014/01/07から始まり。月~金曜日 午前7:30~7:45 再放送:月~金曜日 午後2:30~2:45です。
Bienvenue à Rennes! ようこそレンヌへ。レンヌはIlle-et-Vilaine イル=エ=ヴィレーヌ県の県庁所在地でパリからブルターニュへの入り口にあたります。パリのGare Montparnasse モンパルナス駅からTGVで2時間で到着。シャルルドゴール空港から直接TGVで移動することも可能です。鉄道の駅は旧市街の南にありますので、メトロに2駅乗って、Républiqueで降りると便利です。メトロの路線図はこちら。
このブログの検索にレンヌと入れてみたのですが、数百件出てきました。毎日のようにレンヌのことを書いていたのですから当たり前ですが・・・レンヌのホテルについてもこれから書く予定です。
< 関連エントリー >
ブルターニュってどこにあるの?
レンヌでの住宅探しは大変です!
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
« Les santons de Bretagne ブルターニュのサントン人形 | トップページ | Tempête Dirk : Morlaix les pieds dans l’eau モルレーの洪水 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ナイトランド・クォータリー vol.31 』往方の王、永遠の王〜アーサー・ペンドラゴンとは何者だったのか(2023.01.13)
- 「幻想映画ヒロイン大図鑑」永遠の恋人から絶叫美女まで(2015.10.29)
- パリから一泊! フランスの美しい村(2015.06.17)
- Plans de Paris 携帯できるパリの地図(2015.02.24)
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
お邪魔します!
スランス語が大好きですが、難しいね
投稿: 幸奈 | 2013.12.26 13:51
こんにちは
フランス語が好きなら続けてくださいね。根気よくやっていれば、わかるようになりますよ。
投稿: 市絛三紗 | 2013.12.27 13:44