« Tramway de Brest ブレストの路面電車 | トップページ | Les 150 ans du viaduc de Morlaix モルレー高架橋150周年 »

2013.12.21

Prière 祈り

St_samson
Chapelle St-Samson Pay d'Iroise

  教会や礼拝堂は祈りの場であるが、都市にある大聖堂は世界中からやってきた観光客が列をなしてごった返しているのが現状。ゆっくり座ってもの思いにふけるような雰囲気ではない。それは今にかぎったことではなく中世も同じで巡礼者たちがひっきりなしに訪れていたのだ。

  そのため修道士たちは人里はなれた修道院やあたりに何もない海辺の礼拝堂などで祈っていた。ちょうどこのような礼拝堂だったのだろう。今でこそ道路があって車で移動できるが、ここでは潮騒の音しか聞えない。荒々しい北の海が見えるだけだ。


  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

  にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

|

« Tramway de Brest ブレストの路面電車 | トップページ | Les 150 ans du viaduc de Morlaix モルレー高架橋150周年 »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

コメント

この写真を拝見して、気持ちがすがすがしくなりました。ありがとうございます。

投稿: huyu | 2013.12.22 00:27

こんばんは

この海岸、数日前の馬がいた場所から近くです。海は荒れていて白波がたっていました。空は厚い雲に覆われていましたが、この景色、好きです。

投稿: 市絛三紗 | 2013.12.22 01:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Prière 祈り:

« Tramway de Brest ブレストの路面電車 | トップページ | Les 150 ans du viaduc de Morlaix モルレー高架橋150周年 »