Nouveau prototype de l'Arbre à vent 風力発電の試作品
ブルターニュでも風力発電が盛んです。2008年にフランスの地方別統計では、Centre、Languedoc-Roussillonに次いでbretagneが第3位であることを紹介しました。2013年はどうなっているのか調べてみると第5位です。
でも風車の新しいデザインはないものだろうかと思っていました。するとこんな記事がありました。L’arbre à vent va-t-il envahir nos villes? France 3 Bretagne 葉っぱの部分が回転していますね。この木の価格は29500ユーロ(ユーロ145円で4277500円)です。今後町の中に設置を推進してゆくには景観とどう調和させるか、考えてゆく必要があるでしょう。
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- テロ後のフランス滞在に関する情報(2015.12.08)
- Nouveau prototype de l'Arbre à vent 風力発電の試作品(2014.12.10)
- DIRTY WATER CAMPAIGN(2010.12.24)
- Nettoyage des plages ビーチ・クリーニング 今月は7月17日(2010.07.03)
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント