Charlie Hebdo シャルリー・エブドの購入方法
問い合わせがあったのでCharlie Hebdo シャルリー・エブドの購入方法をお知らせします。こちらは1月15日発売の最新号です。日本のAmazonで購入できます。ただし日本ではこちらの英語バージョンしか発売されていません。
KindleはKindle 電子書籍リーダーか、無料でダウンロードできるKindleアプリで閲覧します。アプリはスマートホンやタブレットに対応しているのでiPhone、iPad、またはAndroidでも利用できます。またアプリがインストールされていれば、一度買った本をどの端末からでも読むことができます。無料サンプルがありますので内容を試し読みしてから購入すればよいでしょう。価格は469円ですがプライム会員になっていれば無料です。
CHARLIE HEBDO in English: Je suis Charlie. Understanding Charlie Hebdo Cartoons. (English Edition)
< 関連エントリー >
Attentat de Charlie Hebdo シャルリー・エブド社襲撃事件
Marche républicaine フランス共和国の行進
Charlie Hebdo en rupture de stock シャルリー・エブドは在庫ぎれ
Piratage:plusieurs sites de médias hors service メディアサイトがハッキング
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『ナイトランド・クォータリー vol.31 』往方の王、永遠の王〜アーサー・ペンドラゴンとは何者だったのか(2023.01.13)
- 「幻想映画ヒロイン大図鑑」永遠の恋人から絶叫美女まで(2015.10.29)
- パリから一泊! フランスの美しい村(2015.06.17)
- Plans de Paris 携帯できるパリの地図(2015.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!フランスから先日帰国した者です。銀行口座の閉鎖にあたって色々調べていたらこちらのブログに辿りつきました^^
フランス語はまだまだ拙いので、これからも継続して勉強していければと
思ってます^^またブログ拝見させていただきますね⭐️
投稿: いまいあき | 2015.01.19 16:49
帰国で一番大変だったのは、住まいのこと。次の人の返事がころころ変わり振り回されました。その後日本までテレビ税が追いかけてきましたよ。
投稿: 市絛 三紗 | 2015.01.19 22:32
テレビ税ってどんなんですか?そうなんですよね、担当なはずの人が全然内容を把握しきれてないんです。。。たらい回しにされたり、客のこっちがなんでこんな疲れる思いをしないといけないのと思ったり。
そういうとこは日本で生きてきた私には❓がたくさんです(笑)
投稿: いまいあき | 2015.01.23 00:04
フランスでは何でも自分で調べて対応するのが当たり前です。他の人はあてにはできません。
1月1日にフランス居住者でテレビがあればテレビ税(Contribution à l'audiovisuel public)を支払う必要があります。
所得申告用紙にテレビ受像機チェック欄があり、持っていない人はチェックを入れると課税されません。
そのときテレビはなかったのですが、日本とフランスで何度も書類のやり取りをするのが面倒だったので、クレジットカードで支払いをしました。
投稿: 市絛 三紗 | 2015.01.23 11:08