« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月の記事

2015.07.03

Gauguin et l'École de Pont-Aven ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち

Gauguinexpo

  岩手県文化振興事業団創立30周年記念事業 Gauguin et l'École de Pont-Aven 「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展」が現在、岩手県立美術館で開催されています。Paul Gauguin ポール・ゴーギャンといえば南仏でゴッホと共同生活を送っていたこと、あるいはタヒチをイメージするかもしれませんが、その前に画家として活動していたのは、フランス・ブルターニュ地方の Pont-Aven ポン=タヴァンだったのです。

  今回の作品展では、日本初公開のゴーギャン作品5点をはじめ、ポン=タヴァンで一緒だったポール・セリュジエやエミール・ベルナールなど、あまり日本では紹介されることのなかったポン=タヴァン派の作品70点が展示されています。

  岩手県立美術館 「ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展」


  ブルターニュのPont-Aven ポン=タヴァンでは川に沿ってレストランやギャラリーなどが軒を並べ、かつてゴーギャンがながめていたであろう風景がそのまま残っています。橋を渡ってから高台に登ってゆくと黄色いキリスト像があるLa chapelle de Trémalo トレマロ礼拝堂もあります。上り口には小さな看板しかありませんから注意が必要です。私は車で礼拝堂まで行きましたが、そうとう急勾配の坂ですので徒歩でゆくと1時間くらいかかるかもしれません。
  
  黄色いキリスト
  ブルターニュでGauguinの足跡を訪ねる
  


   ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

| | コメント (0)

2015.07.01

Le village préféré des Français 2015 フランス人の好きな村

  テレビ局 France 2で2012年から放送されている Le village préféré des Français 2015 フランス人の好きな村で投票により今年のフランス人の好きな村、第一位に選ばれたのはブルターニュ地方のPloumanac’h プルマナックだった。下のリンクからほかの候補地となった村の情報を見ることができる。

LE VILLAGE PRÉFÉRÉ DES FRANÇAIS - 2015 Saint-Antonin-Noble-Val – Région Midi-Pyrénées Castelnou - Région Languedoc-Roussillon Mussy-sur-Seine – Région Champagne-Ardenne Bonneval-sur-Arc – Région Rhône-Alpes Terdeghem – Région Nord-Pas-de-Calais Lyons-la-Forêt – Région Haute-Normandie Ploumanac’h - Région Bretagne Trentemoult - Région Pays-de-la-Loire Moutier d’Ahun – Région Limousin Ault - Région Picardie Saint-Nectaire - Région Auvergne Saint-Céneri-le-Gérei – Région Basse-Normandie Ferrette - Région Alsace Tourtour – Région Provence-Alpes-Côte-d’Azur Lods – Région Franche-Comté Centuri – Région Corse Saint-Emilion - Région Aquitaine Barbizon - Région Ile-de-France Fénétrange - Région Lorraine Solutré-Pouilly - Région Bourgogne Montrésor - Région Centre-Val de Loire Ars-en-Ré - Région Poitou-Charentes

  Ploumanac’h プルマナック一帯のCôte de Granit Rose グラニット・ローズ海岸と呼ばれている海岸線には赤みがかった花崗岩の巨石が海岸を埋め尽くし、見るものを圧倒する魅力にあふれている。私も大好きな場所のひとつで、これまでにも何度か紹介してきたがブルターニュでも独特の景観をほこっている。

  岸恵子さんが案内するとっておきフランス旅
  エッフェル氏のお屋敷
  Le Château de Costaérès コスタエレ城に住んでいた小説家

Chaque jour découvrez une "carte postale" d'un village en sélection. Aujourd'hui Ploumanac'hRendez-vous le mardi 23 juin à 20h50 sur FRANCE 2. Stéphane Bern ( L'officiel ) dévoilera le classement des villages qui vous ont le plus charmé par leur beauté, leur histoire, leur patrimoine et leur authenticité.

Posted by Le Village Préféré des Français on 2015年6月15日
Rendez-vous le mardi 23 juin à 20h50 sur FRANCE 2. Stéphane Bern ( L'officiel ) dévoilera le classement des villages qui vous ont le plus charmé par leur beauté, leur histoire, leur patrimoine et leur authenticité.


Ploumanac'h. "Village préféré des Français 2015" 投稿者 Letelegramme

  Côte de Granit Rose グラニット・ローズ海岸は朝夕が特に素晴らしい。もし雨が降っていたとしても、ぬれた岩もまた美しい。海岸線には遊歩道があり歩いて散策できるので、ぜひ訪れてほしい。

   ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

| | コメント (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »