« Gauguin et l'École de Pont-Aven ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち | トップページ | JEAN PAUL GAULTIER 2015-16 ジャン・ポール・ゴルチエ 秋冬オートクチュールコレクション »

2015.08.01

L’exceptionnelle sépulture de Louise de Quengo ルイーズ・ド・ケンゴ夫人の特別な墓

  シャンパーニュ・アルデンヌ地方でケルトに関する埋蔵品が次々と発見されていることをUn prince celte et son char enterrés 埋葬されたケルトの有力者と戦車で紹介した。

  レンヌでもPlace Saint-Germain サン・ジェルマン広場の地下3メートルの地層からVestiges de la ville médiévale 中世の遺跡が見つかったことがニュースになった。

  AFPで報道されていたのがレンヌで発掘された17世紀の貴婦人の遺体である。フランス語で検索してみると、かつてのCouvent des Jacobins ジャコバン修道院はメトロの駅 Sainte Anneのすぐそばだ。


  L'exceptionnelle sépulture de Louise de Quengo dame du XVIIe siècle, Inrap (国立予防考古学研究所)

  2011年から2013年にかけて発掘が行われ、鉛製の棺4個と墓800基が発見されたが、完全な状態で保存されていたのは1体のみでほかの墓には骨しかはいっていなかった。遺体は1656年に亡くなったLouise de Quengo ルイーズ・ド・ケンゴ夫人と推測されているが、夫が亡くなった1649年以降は修道院で過ごしていた。なぜこのように具体的な名前や年号までが明らかになったかというと、心臓をいれるハート型の鉛ケースの外側にそれらが記述されていたからだ。

  婦人が身に着けていたのはケープ、ウールの修道衣、コルク底の靴で、右腕には「スカプラリオ」と呼ばれる布がかけられ、手には十字架が握られていた。また顔には、埋葬布が掛けられ、ボンネット(帽子)やコワフが置かれていた。

  このCouvent des Jacobins ジャコバン修道院の発掘を記録したビデオがあるが、これが素晴らしいのでぜひ見て欲しい。

Le couvent des Jacobins dans l'oeil d'un drone from Rennes, Ville et Métropole on Vimeo.

Survol du chantier filmé par un drone: le couvent des Jacobins, futur Centre des congrès de Rennes, comme vous ne l'avez jamais vu!


  Construction du Centre des Congrès de Rennes Métropole

  実はこのニュース、最近になって意外な情報があきらかになった。その内容については次回のエントリーで述べたいと思う。

  <追加エントリー>

  L'inhumation de Louise de Quengo ルイーズ・ド・ケンゴ夫人の埋葬
  

   ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ

|

« Gauguin et l'École de Pont-Aven ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち | トップページ | JEAN PAUL GAULTIER 2015-16 ジャン・ポール・ゴルチエ 秋冬オートクチュールコレクション »

Bretagne 情報 2」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。