« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月の記事

2015.12.17

Les Souvenirs 愛しき人生のつくりかた 来年1月から全国ロードショー


愛しき人生のつくりかた
監督・脚本:ジャン=ポール・ルーヴ/原作・共同脚本:ダヴィド・フェンキノス『ナタリー』
出演:アニー・コルディ『雨の訪問者』、ミシェル・ブラン『仕立て屋の恋』、シャンタル・ロビー、マチュー・スピノジ、ジャン=ポール・ルーヴ『エディット・ピアフ~愛の賛歌~』
2015年/フランス映画/フランス語/93分/原題:Les Souvenirs/
提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム

  
  夫に先立たれたひとりになったマドレーヌは、家族から老人ホームへの入居をすすめられそれまでの人生を見つめなおすようになります。そしてある日大胆な行動をとります。突然パリのアパートからいなくなったのです。祖母のことが大好きだった孫のアランはその行方を捜してノルマンディーへと向かいます。

  フランスで2015年1月に公開されたLes Souvenirsが日本では来年1月から全国ロードショーされます。生きていれば誰かと出会い、つらい別れも体験することになります。夫婦とは何か、家族とは何かなど考えさせられる映画です。

  もうひとつ注目してほしいのはノルマンディーの風景の美しさです。パリに住んでいる人たちは週末にノルマンディーやブルターニュに出かけることが多いのですが、映像を見ていただければ誰もが行きたくなるようなEtretat エトルタの景色です。

  日本語版の予告映像では紹介されていませんが、フランスの予告映像はユーモアたっぷり。エトルタの観光案内所で「自殺したいの」と問いかけられたアランのあきれはてている表情が笑えます。私も現地に何度も行っていますが、岸壁の上に立つと確かに吸い込まれそうな海です。マドレーヌのようにここに戻りたいと思います。

LES SOUVENIRS de Jean-Paul Rouve Produit par Nolita Cinema Maxime Delauney & Romain Rousseau

Avec : Michel Blanc, Annie Cordy, Mathieu Spinosi, Chantal Lauby, Audrey Lamy, William Lebghil
Adapté du roman de : David Foenkinos (Gallimard)
Scénario : David Foenkinos et Jean-Paul Rouve
Musique originale : Alexis Rault (avec la participation de Julien Doré)

Romain a 23 ans. Il aimerait être écrivain mais, pour l'instant, il est veilleur de nuit dans un hôtel. Son père a 62 ans. Il part à la retraite et fait semblant de s'en foutre. Son colocataire a 24 ans. Il ne pense qu'à une chose : séduire une fille, n'importe laquelle et par tous les moyens. Sa grand-mère a 85 ans. Elle se retrouve en maison de retraite et se demande ce qu'elle fait avec tous ces vieux.
Un jour son père débarque en catastrophe. Sa grand-mère a disparu. Elle s'est évadée en quelque sorte. Romain part à sa recherche, quelque part dans ses souvenirs…

  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  


| | コメント (0)

2015.12.15

Hermès エルメス、旅するオルゴール

  オルゴールが奏でるクリスマスソングをメッセージと共に送ることのできるHermès The magic chrismas box「旅するオルゴール」というサイトをHermès エルメスがクリスマスまでの期間限定で公開しています。とても素敵な音色なんですよ。

 C'est Noël au 24 !  

 ページにアクセスするとこちらの映像がでてきます。12月24日午前7時、目覚まし時計で目ざめたトナカイはパリのエルメスまでクリスマスツリーを運んでゆきます。吹雪で寒そうですが、見終わった後は笑顔になる洒落た作品だと思います。映像制作にあたったのはパリのPassion Parisで、アメリカ人のEdward Koren エドワード・コレンさんのイラストを採用しています。パリの真ん中で馬車に乗って移動するシーンなど、バーモント州の豊かな自然に囲まれて生活しているコレンさんらしいアイデアです。

  土の道を守りぬいた漫画家 Edward Koren エドワード・コレン ソトコト 

  ではオルゴールを視聴してみましょう。やさしく、何だか懐かしい音色ですね。用意されているのは6曲、We Wish You a Merry Christmas、Jingle Bells、Cheek to Cheek、Have Yourself a Merry Cristmas、Winter Wonderland、Santa Babyです。このうち1曲を選んで、相手へのメッセージを記入します。そしてFacebook、Twitter、Mail、Linkから都合の良いもの選択します。このエントリーを読んでいただいたあなたにもプレゼントさせていただきます。下のリンクをクリックしてお聴きくださいね。

  あなたにこの曲を贈ります。
  Winter Wonderland- エルメスの旅するオルゴール

  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  

| | コメント (0)

2015.12.08

テロ後のフランス滞在に関する情報

  フランスでは「非常事態宣言」が継続中ですが、夜間外出禁止令はでていません。飛行機や鉄道も平常運行していますし、美術館やヴェルサイユ宮殿などの観光施設もオープンしています。クリスマスのイルミネーションも始まりましたし、各地でマルシェ・ド・ノエル(クリスマスマーケット)も営業中です。

  しかしながら、イベントの一部が開催延期または中止となっています。たとえばLyon リヨンで毎年300万人以上が訪れている華やかなFête des Lumières 光の祭典は中止されました。電話やメールであらかじめ確認のうえお出かけください。

  フランスのイベント情報 フランス観光開発機構

  在日フランス大使館のホームページに詳しい情報が掲載されています。
  パリ同時多発テロ事件後のフランス滞在に関するQ&A
  Suite aux attentats du 13/11, questions-réponses sur votre séjour en France

  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  

| | コメント (0)

2015.12.07

KANGOO ACTIF PAYSAGE カングー アクティフ ペイザージュ

  フランスでRenaut ルノーのKANGOO カングーといえば、La poste 郵便局で配達に使用している黄色い車というイメージが強い。写真はここで。KANGOO カングーは車内が広く、荷物を多量に収納できるのでフランスでも非常に人気がある。商用車として、また休日には自転車やサーフィンを積み込んで野外でも活躍してくれる。

  2016年1月14日、ブルターニュの色をまとったKANGOO ACTIF PAYSAGE カングー アクティフ ペイザージュが登場する。ご覧のようにTentation Violet タンタシオンヴィオレ、Vert Mer ヴェールメール、Blue Vibrato ブルーヴィブラートの3色だ。各90台の限定販売なので、今年のうちに予約で販売が終了してしまうかもしれない。

Actifpaysagebretagne
 

ブルターニュからの贈りもの

伝説の舞台となった森、険しい断崖が連なる海岸線、美しい色の花々。
フランスの北西部に位置するブルターニュ地方は、豊かな自然と独自の文化を持つことで知られています。
痩せた土壌にも関わらず、現在では世界中に広がるそば粉で作られるガレットや、リンゴ酒のシードルなど、豊かな食文化が生まれた場所としても有名です。
今回のペイザージュは、このブルターニュ地方からインスパイアを受けた、3色のカラーを発売します。
日本のオーナーたちに愛され続けるカングーに、ブルターニュの豊かな文化が加わった特別な一台であなたも毎日を走ってみませんか。 Renault Japon

  Tentation Violet タンタシオンヴィオレの元となったBruyère(ブリュイエール)とはヨーロッパの原野に咲くヒース(エリカとも呼ばれる)のこと。ピンクや白もあるが、よく見かけるのは紫だ。Vert Mer ヴェールメール、Blue Vibrato ブルーヴィブラートはブルターニュの美しい海の色を表現したという。

  Vert Mer ヴェールメールのような海の色といえば以前紹介したBelle-Ile ベル・イル島を思い出した。女優Sarah Bernhardt サラ・ベルナールを魅了したブルターニュの海だ。


  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  

| | コメント (0)

2015.12.04

Noël 2015 à Rennes レンヌのクリスマス 2015

寒い冬の楽しみは光で彩られた夜の街を歩くことです。 Rennes レンヌでは今年も恒例のMarché de Noël クリスマスマーケットが賑わいをみせています。Colombier コロンビエにはスケートリンクもありますよ。

Marché de Noël , Place du Parlement de Bretagne
Du 20 Novembre au 24 Décembre 2015
Horaires : ouvert tous les jours de 10h à 20h

Marché de Noël 2015 et patinoire du Colombier
Du 01 Décembre 2015 au 02 Janvier 2016
Horaires :
lundi et dimanche 12h-20h
mardi au samedi 10h-20h
mercredi 24 et 31 déc. 10h-18h


  ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.

    ↓↓↓

   にほんブログ村 外国語ブログ フランス語へ  

| | コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »