La Chanson de la Mariée ウエディングソング
クリスマスに友人からもらったカードでこの歌を知った。歌を聞きながら中世ブルターニュでの結婚式を想像してみよう。教会での結婚式がすむと自宅に近所の人たちが集まってきて祝宴がはじまる。シードルが振舞われ、いつしか踊りの輪ができる。
このビデオには歌詞も紹介されている。いつまでも仲むつまじくいて欲しいという願いをこめて、15世紀から歌い継がれてきたブルターニュのウエディングソングだ。
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
« Les Souvenirs 愛しき人生のつくりかた 来年1月から全国ロードショー | トップページ | Le forum économique des banlieues : "Osons la Banlieue" 若者の経済フォーラム »
「音楽」カテゴリの記事
- ケルト・北欧音楽コンサート(2020.10.04)
- アイリッシュ音楽ユニット<きゃめる>コンサート(2019.10.18)
- ケルトの調べ ノース・アイル・タウン(2018.10.19)
- Kalon Sakret Jézus ブレイス語のクリスマスソング(2016.12.23)
- ケルトの歌、やすらぎの調べ(2016.11.21)
「Bretagne 情報 2」カテゴリの記事
- ファッションデザイナー、パコ・ラバンヌ氏がブルターニュの自宅で逝去。(2023.02.07)
- Tréguier トレギエの映像(2020.10.02)
- 聖遺物入れ、無事に発見される(2018.04.24)
- ブルターニュのかけがえのない宝、盗難にあう(2018.04.15)
- Exposition « Parlons du breton !» 展示会 ブレイス語を話そう(2018.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント