my French Film Festival オンライン映画祭
現在フランス映画のオンライン映画祭が開催されています。日本未公開の新作映画が配信されていますので、是非アクセスしてくださいね。具体的な視聴方法も書いておきました。
『第6回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(myFFF)』
2016年1月18日~2月18日「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(myFFF)」は、ユニフランス・フィルムズが世界中で展開するオンライン映画祭。毎年1月中旬より1ヶ月にわたり開催し、日本未公開のフランス映画の新作を配信します。
長編および短編各10作品がコンペティション部門に出品され(第6回myFFFの日本国内における長編作品の配信は全9作品)、観客賞のほか審査員賞等も発表されます。
ミシェル・ゴンドリー監督が審査委員長を務めた2015年は207の国と地域において、延べ56万回の視聴回数を記録。また、特別招待作品として、カナダのフランス語圏ケベックから長編および短編を1作ずつ配信します。
短編映画の視聴方法
短編映画は期間限定で無料配信していますので、さっそく「青山シアター」に無料会員登録して「サラの夏」を視聴しました。その方法を説明します。
なるべく大きい画面で見たかったのでパソコンで見ることにしました。まずパソコンの環境をチェックします。そしてテスト映像を再生してみると、「プラグインがインストールされていません」というエラーになりました。そこでWidvineプラグインをダウンロードしてインストールしました。
Windows7ではなぜか「Widvineプラグインが壊れています」というエラーが出たので、Mac Book Proでやってみました。するとテスト映像を再生されましたので、Short Filmの第一弾から「サラの夏」をクリックしました。次に左側にある黄緑のレンタルボタンをクリック。画面下の購入手続きをクリックし「ご購入いただきありがとうございます。マイページでご視聴いただけます」が表示されます。マイページにもどり、下部にある単品のバナーをクリックすると映画がはじまります。
このmyFFFを主催しているユニフランスはフランス映画普及を目的として設立されたフランス文化・通信省の非営利の外郭団体です。最近はフランスのニュースもオンラインで見ることが可能ですが、地方ではなかなか映画館でフランス映画を見ることが出来ません。このようなオンライン映画祭を主催していただきありがたいです。
ランキングに参加しています。一日一クリック、ご協力おねがいします。Je participe à un classement. Cliquez une fois par jour sur le bouton ci-dessous, s'il vous plaît.
↓↓↓
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『グリーン・ナイト』 The Green Knight 映画レビュー(2023.01.21)
- my French Film Festival オンライン映画祭(2016.02.04)
- Les Souvenirs 愛しき人生のつくりかた 来年1月から全国ロードショー(2015.12.17)
- Beauties 美しい映画のオンライン配信はじまる(2015.08.10)
- 「世界の日本人妻は見た!」フランス・ブルターニュ編(2015.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント